一応母親もしてます(笑) - 2011.03.01 Tue
役員の仕事は三月の発表会やら四月のイベントやらが残ってますが、
とりあえず一段落って感じ♪
2年前はチビ人間①が出させてもらったこの全国大会。
全国各地から新体操に命をかけた少女達が集まってきますから、
そりゃすごいレベルが高いわけです。

しかしうちのお嬢さんときたら・・・・、
新宿では吉本のネコキャラと記念撮影(汗)

歩く背中にも気合はまったく感じられず・・・・、
いかにも田舎から上京してきた選手っぽい。 →一応都内在住(汗)

しかたあるまい。
だってうちの子は新体操は好きでも命なんてかけてないから(笑)
それなのにこんな大会にのこのこ出てくるなんて、
他のチームに申し訳ないくらいだわ。
そもそもうちのチームはね、
将来を担う選手を育てるためのチームじゃないのよ。
楽しく新体操をやりたい子のためのチームなの。
だから全国大会に出るなんて恥をかきに行くようなもの。
それでも子供達は練習を積み重ねてこの日を迎えます。
だからこんなチームにも感動秘話があったりするの♪
はい?チビ人間?
あははは~!! 感動秘話なんてあるわけないっしょ(爆)
うちのチームでは普段小学生にはメイクをしませんがこの大会は別。
大きな公式戦なのでおチビも先生に描き描きしてもらいます♪

これは本番前の様子。
順番待ちをしてるわずかな間にも練習は続きます。

直前に変更された振り付けをおさらいするチビ人間②。
母の心配をよそに全く緊張してない様子(汗)

こうして迎えた本番。
なんとか無事に終えることができました♪
本人はとっても楽しく踊れたって言ってたけど、
それがほんとならたいしたもんだわ~。
演技中はプロカメラマンが沢山写真を撮ってくれるので母は一枚も撮ってません。
公式戦はありがたいねぇ。
写真が出来たらいっぱい買うんだ~!!
チビ人間のためじゃないよ、自分で作った衣装のためだよ(笑)

平日の公式練習を含めて三日間通った体育館。
次にここで演技できる日はやってくるのかねぇ。

大会中は何かと気を遣うことも多かったけど、
選手の親としての責任もこれで無事果たせたってことで一安心。
とにかく無事に終ってめでだしめでたし♪
グレハリもこの一ヶ月我慢が多かったよね。
協力してくれてありがとさん♪

さてさて月末の発表会に向けてラストスパートが始まります。
母はがんばるじょーーーーっ!!
いつも犬と遊んでばっかのグレママ、
何を隠そう本業は母親だったりします(笑)
密かに母親業もしてたりするグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
● COMMENT ●
新体操
これって、最も大切なことだと思います!
それに、こんなに素敵なユニフォームを作れるグレママさんも最高のママさんだと思います

単なる遊び人ではなく、母だったんですか?
そろそろ、妻である事も思いだしていただき、家事も始めてみませんか?
新体操が終わったら、カメラ小僧に変身とかしないでね(;一_一)
ダルメシアンを予約をしてますがまだまだ 我が家に来るのは先で グレハリちゃんのブログをみて家族で癒されてます(^^♪
きっと次女だし緊張ってことをまだ分かってないんでしょうね。
あの子は幼稚園の頃から緊張とは無縁でしたけど(笑)
男の子はやっぱサッカーか野球かなあ?
クラスの男子がユニフォーム着てると妙にカッコよく見えるのよねぇ。
まるでスキー場のイケメン現象みたいに(爆)
そうなんですよね!
好きで楽しくなくっちゃ!
本格的なチームに入ると毎回練習で泣かされるし、
子供時代の思い出が新体一色になってしまうので
我が家には今のチームがあってると思います。
衣装も思い出作りの一環で感じですね~(笑)
おやおやおや~???
宣戦布告ですかいな~!!!
まあ、父親業をしっかりやってからこういうカキコはしなさいな。
ちなみに今日は長女の1/2成人式だったでしょ。
パパ達も結構観にくるんだよね。
普段学校行事やら新体操行事に全く参加しないんだからたまには来てあげたら~♪
ふふふっ(笑)
こんにちは~!!
チアもいいですよね~♪
娘の親友もチアをやってます。
小学生の演技はかわいくってたまりません!!
ダルメシアンの子犬がくるんですね~☆
それはそれは待ち遠しいですね♪
うちも予約をして迎えたので、
待ってる間は毎日あらぬ妄想をして楽しんでました(爆)
子犬ちゃんはどこから迎えるんですか~!
是非是非お家にやってきた際には写真が見たいです!!
いいなあ、子犬ちゃん!!
これからもよろしくお願いします☆
トラックバック
http://graceharry.blog46.fc2.com/tb.php/980-1e4b902f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
男子2匹な我が家には、新体操には縁がないでしょうが…。
こんな大きな会場でも緊張しないなんて、将来は大物ですね~(*^^)v