悩みは果てしなく続く・・・・。 - 2008.06.14 Sat
特に予定もないグレ家はみんな朝からウダウダ。
その中で一人だけテンションが高いのがコイツ。
一分たりともじっとしてはいられない。

自分が暇だからってしつこくグレ姉に迫っちゃ嫌われるよ~。
頼りのグレ姉は当然のごとく、無視。 あったりまえだ~い!

このままだとグレ姉がかわいそうだし“ ヒロック ”でも行くか~い?

ヒロックはお友達が沢山いてグレハリも大好き♪
ただ一つ、母であるワタシがドッグランで頭を悩ますのがグレハリの呼び戻し。
グレはショードッグなので今まで服従訓練は入れませんでした。
ハリ助にはワタシが頑張ってやっていますが、
犬飼初心者がコツコツと一人で練習しているのでなかなか思うようにいきません。
それでもドッグラン内で普通に呼び戻しはきくようになったものの、
テンションアゲアゲの時は2頭ともちっとも来やしないっ!
ましてお友達のオモチャが目の前にあると、もうダメ~!!
そして今日も・・・・。

困ったちゃんがここにいる。

あれまあ、咥えてるのはお友達のオモチャだよ。

前にも書きましたが、グレは “ハナセ” は出来るようになりはしました。
お友達のオモチャは未だに出来ないんです・・・・。 しょぼ~ん。
呼び戻し&ハナセ 。
最低限、これが出来ないとダメですよね。 ははは~っ。
それでも犬飼初心者のワタシ、グレハリが糸の切れたタコにならないように頑張ります。
≪おまけ≫
落ち込む母を今日も慰めてくれたカワユイお嬢さん、
タレント&モデルさんのきなこちゃん♪ 美人でしょ♪

頑張るグレママに応援よろしく、ポチっとな♪


● COMMENT ●
“あんた、誰?” ですか~。
うちの場合は、“ちぇっ!” ですなあ。
ハァ~。
でもこういう時は潔く 、“ダルだから♪”って開き直ります。
スーパーポジティブはめげません!
モデルさん?
きなこちゃんは確かにモデルさん。 お仕事バッチリこなしてます。
でもグレは干からびたモデルさん。 最近事務所変えようかと検討中。
ジェイピーくんのルックスならすぐなれちゃうよ!
千葉のランにモデルがいないならジェイピーくんがモデルになっちゃうのだ~!
スーパーポジティブで行きましょう♪
昨日はど~も♪
イヤイヤ、グレちゃんは本当にお友達のオモチャはガッチリ離さないのねぇ~。
でもタフみたいに逃げまわらずちゃんとフセしてる所がエライd(-_^)★
しかもグレママさんの側だとピーピーカミカミしてない。
ただ咥えてジッ・・・・・
なんだんだろうね~?
久しぶりに会ったハリー君、本当に変わったわ~!!
ハイパーぶりが



でも怖い時は何気にヒトの側にススっと来るのね(*≧m≦*)プププw
私のところにも逃げてきてくれて嬉しかったよ

ブラックホールがアリ地獄か・・・入ったもの
(友達おもちゃ)出てこずかぁ~^^;
ヒヅメの2個咥えにも驚いたけど、執着すると
女の執念のように離せなくなるのかね~?
そんなグレ姉さんが大好きでたまらないんだけど、
グレママの立場だと困るよね~。
また、ちっちゃいおもちゃがコロコロしてると
頭痛いだろうなぁ~

今日、レッスン3でラン行きまーす

チロ



最近、主人とハリー助くん グレ嬢の姿を見ていなかったので、どうしたのかなぁ~と言っていたんですよ。

我が家も、本当に、凧ですよ。特に、ラッキーのやつが・・・・・

若いねいちゃんを見ると、そっちへいてしまい、

私のコマンドなんか聞いてもくれないんですよね。

しかも、超どMなやつで、

K先生のチョクの訓練では、もっと投げて・・・・
「僕をイジメテ」ですもの・・・・・

こんなでいいのかぁ~

私も、悩みが尽きないですよ。
グレが離さないのはね、たぶんお友達と追いかけっこしたいから。
グレは追いかけっこ大好きだからね。
私tとしては離してもらいたいんだけど、
離したくないグレの気持ちも分かるから強く怒れないの。
これじゃ、甘甘だよね~。
ハリ助はハイパーだけどナヨナヨは健在。
いつでも人間の足元に逃げられるようにスタンバッてる弱虫さ!
あの口はブラックホールで正解♪
ブラックホールに入れててもハリ助と違って壊さないからいいけど、
口に入れるのがよそ様のオモチャばっかりってのはNGよね。
う~ん、まだまだ解決には時間がかかりそう。
いよいよステップ3か。
どんな様子だったか教えてよね~。
カフェトレ行く時はお子たち預かるからゆっくりしてきてね。
先週はチビ人間の都合で午前中行ってたんです。
最近のハリ助はやんちゃなので、慣れたオトナのワンコ達に遊んでもらった方が安心なんですけどね。
ラッキーくん、Mですか・・・。
K先生はかわいいから尚更かなあ? あはははっ!
こんなこと言ってたらバニちゃんに怒られちゃう~♪
そうなんですよね~~ショードッグと家庭犬・アジ犬・モデル犬・タレント犬・サポート犬・・・みんな訓練の入れ方が違いますよね(;^_^A
基本が一緒のもの~基本も違うものまで様々です。
ウッカリ教えてしまうと中々抜けないですから大変ですしね(><)
お互い頑張りましょうね~
またランで遊んでね~♪
きなちゃんは本当にラブリー♪
その佇まいはいかにもモデルさんって感じですね。
それからきなままさんのお話、とっても楽しいです!
あんちゃんもきなちゃんも、こんなママがいて幸せだなあっていつも思います。
私もきなままさんみたいに穏やかなママになりたいなあ。
トラックバック
http://graceharry.blog46.fc2.com/tb.php/61-52974ada
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
家では、私の姿を追いかけて、トイレにまでついて来るくせに、ランでは、私の事を
“あんた、誰?”みたいな扱いをします(泣)
当然、呼んだって来やしない。
ただ・・帰って、おやつ食べようって言うと、飛んで来ます・・・。
それより、そこのランは、なぜ、モデルさんばかり集まるの?
ジェイピーが行くランに、モデルさんがいるって聞いた事ない・・・。
やっぱり・・・ここは千葉なのね(涙)