どうする学級閉鎖!? - 2009.10.22 Thu
うっそぴん。 学級閉鎖のチビ人間②です。

すっかり犬と同化です(汗)
朝寝の時間だけは大人しいハイパートリオですが、
見てるだけで鬱陶しいのはなぜ?

このまま一日が終れーーーっ!
なんて神様にお願いしても無理な話なわけで、
学級閉鎖という制度を作った人物をただひたすら恨む母です。
しかも運の悪いことに、
うちの裏のアパートが塗装工事をしていて日中はシンナーの臭いがプンプンなの。
窓を閉め切っても部屋の中まで臭ってきちゃう。
ハイパートリオがシンナーでラリったらどうしてくれるんだ!?
これ以上暴れん坊になったら母はどうすればいい?
そこで行き着くところはやはりドッグラン。

ちなみにグレ姉、ラリってませんよ。 これはいつものグレ姉です・・・・。

でもでもドッグランで満足する我が子たち、 単純で可愛いじゃありませんか~っ!
チビ人間②なんか長い棒の先にウ○コ袋をぶら下げてあげたらそれだけで大喜び。

その品のなさがワタシの血統をもろに受け継いでるって証拠なんだわ・・・(涙)
一番仲良しのハリ助、 明日も頼むぞ。

夕方。 やっとハイパートリオが静かになりました。
いつも場所取り合戦に出遅れるグレ姉ですが、
図々しいので躊躇せず真ん中に割り込むのが常(汗)

さて、 明日はどこへ行きましょう。
どっかに行かないとラリっちゃいますから(汗)
困りましたね。
悩める母にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
● COMMENT ●
え~?グレママの年齢でも言っちゃうの~?!(笑)
我が家もただ今修繕工事真っ只中です!!
ドリルの音やら塗料の臭いやらで日中はDJと避難の日々を過ごしているんだけど・・・
これが12月半ばまで続くんだよね~はぁ~

室内干しの洗濯物がうんざり~~

うちの次女の学年も7クラス中、3クラス閉鎖だよ! 学年閉鎖にならないのが不思議。
グレハリは起きてても寝ててもいっつもピッタリ密着してるよね~♪+チビちゃんはもうたまらなく可愛いわぁ

病院も、インフルの患者さんが多いみたいで、
乳児の予防接種に行っているのに、移りそうで怖いです。。。
娘さん、ウ○チ袋ぶら下げて、楽しそう~笑
アラレちゃんみたいです♪
私も、ふと気付くと、散歩で回収したブツをブンブン回している事があります・笑
楽しくなっちゃう?のです。←いい年してアホですね、私・汗
どこかに連れ出さないとラリっちゃうって、解ります!!!
ダルって、すごい体力ですよね。
ワイマのわらびは、すぐバテちゃいます。。。
学級閉鎖で何が心配かって?そりゃ授業日数さ。
長女のクラスはまだ生き残ってるけど、
なんせ新人先生でただでさえ授業が遅れてるじゃない?
終了式まで授業しちゃうくらいだもん。
これで学級閉鎖になったら春休み返上かしら?
困るなあ。
ワタシってじぇんじぇん若くないですから♪
一歩間違うとオバタリアンとか口走っちゃいます。
でも子供達には通じないのよね~。
うちもそのうち壁の塗り替えしなくちゃ。
お金も掛かるし面倒くさくってやです。
まみさんちの次女ちゃんって中学生でしたよね?
7クラスもあるの?いいなあ。
人数が多い方が楽しそう。
でもその分インフル患者も多いってわけか~!
頑張って生き抜いてくだせぇ。
そうですよ!
ベビーちゃんはピンチですよね!!
今のところ大丈夫ですか?
うちのチビどもは大腸菌のおかげでずいぶん強くなりましたよ。
ハッ!家が汚いってことの暴露?
ぎゃはは♪
ワイマってダルと同じくらいタフなイメージがあるんですけど。
違うの~?
すっごく興味津々♪
トラックバック
http://graceharry.blog46.fc2.com/tb.php/606-fb27b6b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
学級閉鎖、今年はしょうがないかも知らんけど、ホンマ辛いご時世やで~!
ま、早~~この嵐が過ぎ去るのンを待つしかおまへんな~~
……と、ベタに関西弁でコメを残してしまほど、共感しているなあちゃんでした~●^▼^●