アジアインター グレ家編 - 2009.04.05 Sun
おかげさまで暖かい一日でなにより♪
こんな日って心なしか、 いつもの東京タワーも特別に見えちゃう。

たとえ出陳頭数が1頭でも荷物はわんさか。
ハリ助も忘れないで車に積んだよ。

チビ人間はどこででも生きていける雑草みたいなの。
だからこんな騒がしい会場に一日中いても超リラックス。

そして本日の主役。
グレ姉もどこででも生きてゆけるタイプだな。 ハウスでは常にお休みモード。

こっちはおまけの末っ子ちゃん。
知らない子が苦手なハリ助はこういう会場では常に緊張状態で弱虫モード全開。
だから安心できるハウスでひっそりと過ごすのがベスト。

あら? そういえば肝心なドッグショーのこと書いてなかったね(汗)
本番はビデオで撮ったので画像はまだありません。
そのうちビデオから静止画にして載せてみようかな。
とりあえずグレ姉とワタシ、 すごい楽しんできました♪
結果は悪いし細かい反省点もた~くさんあるけど、
自分のなかでケジメが付いたのでヨシとしましょう。
ただ今までのグレ姉は、
この手の大きな会場ではテンションが上がりっぱなしでただの暴れん坊だったんだけど、
今回はハイパーをコントロールしやすくなって、 訓練の効果を実感することが出来ました。
→ ハイパー過ぎて審査員が失笑すること数回(恥)
こうやっていい所が一箇所でも見つかるとわざわざ行った価値もあるってもんです!!
所詮 ど素人のオーナーハンドラー、 色んな楽しみ方があってもいいんじゃな~い?
グレ姉、 今まで付き合ってくれてありがとね♪

ところで嫌々ながら同行してくれたグレパパ。 帰るなり自分の世界に戻っていきました(汗)

その頃お部屋の中では・・・・。
『ラッシー』 を鑑賞中のチビ人間①と爆睡中のグレ姉。
こっちもグレパパ同様に自分の世界に没頭中です(笑)

明日はお友達編!!
初対面のジタンくんにラブラブ全開のグレ姉は必見♪
自称へなちょこショードッグ。 一応頑張ったグレ姉にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
● COMMENT ●
プロハンみたいにきびきびしていた、
パドックが何処か判ったら,追いかけたんだけど気が付いたときは何処かにきえてらしたわぁ~
いい感じでショー終われてよかったね。
気持よく終れるのがなによりさ。
私も生グレショーを見たかったのにいけなくて残念だったよ。
グレ、これからはあなたの好きな道にすすむがよい!!
って、どんな道に行くんだろ・・・・。
ジタン君に会ったんだね。
初だったのね?
私もあいたかったわ。
今月末の競技会、出る?
友達が行くから間接的にジタン君に会う感じになりそう。
グレちゃんの節目だったんだ!!ってのがよく伝わるよ、
温かい文章だね❤
グレース・ハリーの周りって、ほんと素敵な方々なんだね~
さ!!
今日からちび人間たちの新たなる日々だ~~~~●^▼^●
グレハリも行ったんですね~
今日は親戚さん大集合だったので
私も行く予定だったのですが
急な予定が入りぎりぎり昨夜断念したんです~
お会いしたかったなあ~(泣)
グレースちゃんお疲れ様!
今後はお仕事の方でも益々活躍しちゃってよ!
心から応援してま~す(^O^)/
グレ姉の写真が素敵ですねー、
写真では無く、絵に描いた様にカッコイイねー。
ママさん鼻高々でしょうね。
お嬢さん達もパパさんも、興味が無いのかなー???。
昨日は応援に我が家も行ってたの。
やっぱり、時間とリンク聞いておけばよかったな。会いたかったな~。
大好きなG先生も行かれていたんですよ。
(もしかしたら、逢っているかなぁ~)
私は、埼玉の方まで出かけておりました!!
グレイスちゃん、よくがんばりました。
今度は私の番ですよね。
がんばらなくては・・・・・。
あらやだ。
息子さんの方が大事に決まってるんでしょ(笑)
しかもグレも散々よ~。
グレデン親子に会いたかったなあ。
沢山カッコイイグレデンがいたのよ。
その中の2頭だったのね~。
また大きな会場の時は一緒に見学に行って教えてくださいな~。
せっかく予定が空いてきたのにグレ姉がヒートになっちゃった。
しばらくは謹慎なのでGW明けたら遊んでもらいたいんだけどなあ♪
一応気持ちよく終った感じだけど、
あんまりにも出来が悪くて内心モヤモヤも残ってたりして。
また今度遠征に行ったら話すねぇ。
そしてこの思いを訓練にぶつけるのだ~!!
目指せトレチャンなのだ~!!
ジタン兄さんは超ダンディだったよ。
パパさんもママさんも上品な方でなんだかいい香りがしてきそうな素敵なご夫婦。
月末の平塚には私もお友達の応援がてら見学に行くわよ。
あやさんのお友達ってどなた~?
ストーカーしてくるから教えてね~♪
ふふふふふ~♪
↓
「友達の友達はみな友達だ」 というダル的思考回路全開!!
ほんとうにグレハリを通じてお知り合いになった方は、
みなさん素敵で尊敬できる人ばかり。
これって本当に幸せなことだと思うの。
やっぱりグレハリはただの犬じゃないっ!
幸せを運んでくれる犬ののよ~。
ハイ、相変わらずおバカ妄想100%ですっ♪
で、例の会をそろそろ。
給食が始まったら松潤の上映会しませんこと?
あ~ん、会場で一生懸命DJくん探したんですよ~。
やっぱり来れなかったんだ~。
あの事務所経由のお仕事の方も超微妙な感じで悩み中!
色々聞きたかったなあ。
次回見学に行く時は教えてくださいね。
私も今後もショー会場には通うつもりです。
また今度会いましょうね!!
いえいえ、会場には本当にカッコイイ子は沢山いるんですよ。
みんな堂々としていて立派です!
グレパパはドッグショーには興味ナシです!
子供達は基本的にはあの特殊な空間が好きなようです。
というか、もっと小さい頃から通ってるから慣れっこで今更ワーワー言ったりしないんです。
なんだか変わった家族でしょ(笑)
え~!!
行ってたんですか~??
ダルの審査は8:40ぐらいだったんですよ。
早いでしょ(汗)
ワイマ軍団を見かけるたびにもしかして~?
なんて期待はしてましたが本当に来てたんですね~!!
会いたかったな!! 悔しいーーーっ!!
それはそうとワイマもいつ見ても美しいですね。
ついつい目がいってしまって♪
G先生には先日のコリー展でお会いしました♪
ドッグショー会場では以前からお見掛けしてる方でしたよ。
アジアではコリーの日程は4日だったのですれ違いだったのよ。
私もゴットハンドリングを拝みたかったのに残念だったわ。
yamingさんの本番には応援に行っちゃうからね♪
その日はダル友さんも出場する予定なのよ~!!
出ないくせになんだか私、とっても張り切ってマス♪
今後は訓練1本でハイテンションのまま頑張るじょ~!!
というわけで色々ご指導よろしくね。
とくに犬ご飯!今度会ったら色々質問攻めにするわよ~。
グレ姉は貧弱ボディなので最初から審査対象にはなってませんでしたよ~。
一発目に並んだ時点で審査員は既に見当を付けてた感じかな。
そのおかげで私のテンションもガタ落ち。
後でビデオ見たらやる気のなさが全面に出ていたので超反省です(笑)
しかもヒート直前なのでマーキング病を発症、
グレは臭い取りが忙しくって大変でした~!!
ラストなのにあまりにもお粗末な出来に自分でもびっくりですよ。
でも決めたことなので今後は競技会の道で頑張ります♪
次回東京にいらっしゃる時は是非教えてくださいね!
そうそう、パドックも聞いておかなきゃダメですね♪
トラックバック
http://graceharry.blog46.fc2.com/tb.php/424-5b15e0ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
息子の大会と重なって残念ながら見にいけず…アホ息子の大会は散々な結果…グレースの応援に行けば良かったと後悔100倍よ
ビデオ楽しみしてますから~
パパの友達が今回出陣してたのよ
グレートデンのハリーくんママはグレースって名前
紹介したかったな…
落ち着いたら遊びに来てね