男の子のススメ - 2010.12.20 Mon
ダルメシアンって世間的にもおかしな犬のジャンルに入りますよね。
そんなダルメシアンをオスメスで2頭飼ってるとね、
どっちが飼いやすいですか?ってよく聞かれるんです。
ダルメシアンを飼いたくてリサーチしてる人には、
あれこれ細かい話もしやすいんですけど、
まだ何も情報を持ってないけど単にダルメシアンが飼いたいって人には
とっても答え難い質問です(笑)
だってどっちもカワイイからね~。

う~ん、でも本音を言うとね、
犬も人間の子も男の子の方が絶対にカワイイと思います!
だって朝から晩まで天然なんですもん。
女の子みたいに計算なんてしてません。
万が一したとしても必ずどこかに落ち度があるんです(爆)
うちのハリ助においては典型的な男の子なもんでいつでもアホ全開ですよ。
写真撮ってる時も飽きっぽいハリ助は、
ね~?まだ~?ってしょっちゅう聞いてきます。

我慢できなくなるとアイコンタクトを取りつつもそろりそろりと前進するし、

つまんないと顔に出ます(笑)

だけど褒めて欲しかったり、かまって欲しかったりするときは、
意味もなくこっちをじっと見て催促してたり、
とにかくママに可愛がってもらうことしか考えてないみたい(汗)

ふふん、2頭並んでると見た目だけは一丁前なんだけどね。

オス犬は一般的に扱いが難しいって言われるし、
成犬になれば気を付けなきゃいけないことも沢山あるかもしれません。
ハリ助も実際他の犬に対して生意気な部分を持っています!
でもやっぱ、オス犬ってカワイイですよぉーーーーっ☆
特にハリ助は人間に対してデレデレ犬だからね、
朝から晩まで母とイチャついてるわけです。
もう、たまらんです♪

ダルメシアンの男の子、実はワタシも最初はイヤでした。
やっぱり一般的な噂が元でね。
それがたまたまハリ助がグレ家にやって来たことで、
ワタシの考えも180度変わっちゃったんです。
人間って勝手(汗)
だからね、
これからダルメシアンを飼ってみたいという人には最近こう答えるようにしています。
「あなたが犬とベッタリしたいなら断然オス犬!」って。
ちなみにメス犬のグレ姉も超ベッタリですけどね、 →これまたハンパないっす(汗)
オス犬のベッタリとは全く種類が違います。
ただし、これは両方を飼ってる人にしか分からない違いかもしれません(笑)
もしその違いを知りたいなら・・・・、両方飼ってみたらいかがですか~♪
そりゃもう大変ですけどね。
くすっ♪
母のおもちゃのハリ助、今日もお膝の上でごろりんちょ。
いつまでもバブバブなハリ助にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
そんなダルメシアンをオスメスで2頭飼ってるとね、
どっちが飼いやすいですか?ってよく聞かれるんです。
ダルメシアンを飼いたくてリサーチしてる人には、
あれこれ細かい話もしやすいんですけど、
まだ何も情報を持ってないけど単にダルメシアンが飼いたいって人には
とっても答え難い質問です(笑)
だってどっちもカワイイからね~。

う~ん、でも本音を言うとね、
犬も人間の子も男の子の方が絶対にカワイイと思います!
だって朝から晩まで天然なんですもん。
女の子みたいに計算なんてしてません。
万が一したとしても必ずどこかに落ち度があるんです(爆)
うちのハリ助においては典型的な男の子なもんでいつでもアホ全開ですよ。
写真撮ってる時も飽きっぽいハリ助は、
ね~?まだ~?ってしょっちゅう聞いてきます。

我慢できなくなるとアイコンタクトを取りつつもそろりそろりと前進するし、

つまんないと顔に出ます(笑)

だけど褒めて欲しかったり、かまって欲しかったりするときは、
意味もなくこっちをじっと見て催促してたり、
とにかくママに可愛がってもらうことしか考えてないみたい(汗)

ふふん、2頭並んでると見た目だけは一丁前なんだけどね。

オス犬は一般的に扱いが難しいって言われるし、
成犬になれば気を付けなきゃいけないことも沢山あるかもしれません。
ハリ助も実際他の犬に対して生意気な部分を持っています!
でもやっぱ、オス犬ってカワイイですよぉーーーーっ☆
特にハリ助は人間に対してデレデレ犬だからね、
朝から晩まで母とイチャついてるわけです。
もう、たまらんです♪

ダルメシアンの男の子、実はワタシも最初はイヤでした。
やっぱり一般的な噂が元でね。
それがたまたまハリ助がグレ家にやって来たことで、
ワタシの考えも180度変わっちゃったんです。
人間って勝手(汗)
だからね、
これからダルメシアンを飼ってみたいという人には最近こう答えるようにしています。
「あなたが犬とベッタリしたいなら断然オス犬!」って。
ちなみにメス犬のグレ姉も超ベッタリですけどね、 →これまたハンパないっす(汗)
オス犬のベッタリとは全く種類が違います。
ただし、これは両方を飼ってる人にしか分からない違いかもしれません(笑)
もしその違いを知りたいなら・・・・、両方飼ってみたらいかがですか~♪
そりゃもう大変ですけどね。
くすっ♪
母のおもちゃのハリ助、今日もお膝の上でごろりんちょ。
いつまでもバブバブなハリ助にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村