ここ最近のハリ助 - 2010.12.09 Thu
最近のハリ助、かなりハイパーです(汗)
お外でのやんちゃ振りは相変わらずなので気にならないのですが、
最近は室内でもやたらとハイパーなのです。
ハリ助がハイパーになると、
当然グレ姉はそれの数倍ハイパーになるわけで、
グレ家は朝から晩までてんやわんやっちゅーことになります。
さて、ハイパーってのはどんな感じかっていうとね、
狭い室内なのに取っ組み合いのプロレスをしたり、
鬼ごっこして家具に体当たりしちゃうってことです。
そりゃ知らない人が見たら恐ろしい世界ですわ。
そんな光景を先日グレ家で目撃した人たちがいました。
たまたま工事があって9時~21時まで作業員が6人も来てたんです。
ハイパーな光景を一日中見続けた彼らは終いには絶句してましたっけ(笑)
ところでグレハリの一日は朝8時から始まります。
なぜそんな遅いかって?
それは早くハウスから出すとチビ人間が湯たんぽ代わりにして離れないからです。
そうなると学校に行く準備が遅くなってしょうがないっての!
どうせ冬は寒いからグレハリにとってもその方がいいし♪
さて、話は元に戻りますが、
朝のグレハリは通常日向ぼっこしながら静かに過ごしますが最近は違います。
むむむっ? また始まるのか?

ほっ♪ 違ったみたい♪ ハリ助寝るのか♪

と思ったらグレ姉も手前にいたのねん・・・・(汗)

ぎゃ~っ!! 何やっとんじゃ~っ!!

でもこれ、ベッドの中の静かな戦いなので母は文句を言えません(汗)
グレ家は室内で立ち上がってのプロレスは基本的にNGです。
お家の中はゆったりとリラックスして過ごす場所だと教えているからです。
※ユメ先生アドバイスで♪
だからグレハリのプロレスはいつもゴロゴロスタイルなのです。
まだ若いからこれくらいはいいかなと許してる甘い母♪
しかしグレハリは哀しいかな100%信用できる犬ではありません。
母がちょっと居ない間にまたやっちった? どうせ毛布引っ張りっこしてたんでしょ?

怒られるのを分かっててやっちゃう懲りない姉。

罪の意識なんてこれっぽっちもない弟。

う~ん、どっちも困る・・・・。
ハリ助がハイパーな原因、実は母にはお見通し♪
最近ハリ助ったらユメ先生とラブラブなデートを重ねています。
今まで母がたっぷり甘やかしてきたからね、
ちょっとの間ユメ先生に可愛がってもらおうって作戦です!
でもハリ助ったらまだ先生とは数回しかデートをしてないってのにね、
既にもう舞い上がっちゃってるみたいなのよ。
だから一日中ハイパーになっちゃってるわけ。
実はグレ姉の時もこんな時期があったんですよ。
なんていうのかな、
訓練のおかげで意思の疎通がより一層良くとれるようになって、
安心やら嬉しさやらで弾けちゃったっていうか。
まるで子供が補助なし自転車に乗れるようになったばかりの時、
ニコニコ笑顔で暴走運転しちゃってるみたいな(爆)
グレ姉の場合は元々ハイパーですからね、
その大変さは「筆舌に尽くしがたい」というのが正にぴったりで(汗)
あの時はあまりのすごさに母の方も錯乱状態になってね、
ユメ先生に当然泣きつきましたよ。
で、肝心のユメ先生はなんて言ったと思いますぅ?
笑顔でうんうんって頷きながら、
「大丈夫、想定内です♪もう少したったら落ち着きますから♪」って!!
きっとユメ先生はもう覚えてないわね。
くすっ♪
しか~し!そんなこと言われても当時は半信半疑だったワタシ。
でもね、それから2ヶ月後のグレ姉はまるで別人でした!!
ハイパーなキャリアウーマンって感じ。
ウソじゃないよ、ホントなの(笑)
だからハリ助の今のハイパーも進化の過程なんではないかと思うわけです。
いや、そうでなくっちゃ困りますが。
でも前にも増して表情が豊かになったハリ助。
心の壁が何かひとつなくなってスッキリしたんでしょうね。
いいぞいいぞ♪
どうかハリ助よ、
もっともっと壁を壊して大人のまともなダルになってくれ~!!

犬と意思の疎通がはかれるようになると、
面白いように犬の表情が変わると思います。
正しくは飼い主の表情“も”って感じ?
そうなると所謂コマンドで動くのではなく、
飼い主の心の中を読んで自ら行動するっていうか。
阿吽の呼吸とでも言いましょうか、ワタシはこれに憧れます!
ハリ助とも早くそんな関係になりたいなあ♪
いくらハリ助がハイパーだって言ってもグレ姉と比べたら屁の河童。
まだまだ余裕のグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お外でのやんちゃ振りは相変わらずなので気にならないのですが、
最近は室内でもやたらとハイパーなのです。
ハリ助がハイパーになると、
当然グレ姉はそれの数倍ハイパーになるわけで、
グレ家は朝から晩までてんやわんやっちゅーことになります。
さて、ハイパーってのはどんな感じかっていうとね、
狭い室内なのに取っ組み合いのプロレスをしたり、
鬼ごっこして家具に体当たりしちゃうってことです。
そりゃ知らない人が見たら恐ろしい世界ですわ。
そんな光景を先日グレ家で目撃した人たちがいました。
たまたま工事があって9時~21時まで作業員が6人も来てたんです。
ハイパーな光景を一日中見続けた彼らは終いには絶句してましたっけ(笑)
ところでグレハリの一日は朝8時から始まります。
なぜそんな遅いかって?
それは早くハウスから出すとチビ人間が湯たんぽ代わりにして離れないからです。
そうなると学校に行く準備が遅くなってしょうがないっての!
どうせ冬は寒いからグレハリにとってもその方がいいし♪
さて、話は元に戻りますが、
朝のグレハリは通常日向ぼっこしながら静かに過ごしますが最近は違います。
むむむっ? また始まるのか?

ほっ♪ 違ったみたい♪ ハリ助寝るのか♪

と思ったらグレ姉も手前にいたのねん・・・・(汗)

ぎゃ~っ!! 何やっとんじゃ~っ!!

でもこれ、ベッドの中の静かな戦いなので母は文句を言えません(汗)
グレ家は室内で立ち上がってのプロレスは基本的にNGです。
お家の中はゆったりとリラックスして過ごす場所だと教えているからです。
※ユメ先生アドバイスで♪
だからグレハリのプロレスはいつもゴロゴロスタイルなのです。
まだ若いからこれくらいはいいかなと許してる甘い母♪
しかしグレハリは哀しいかな100%信用できる犬ではありません。
母がちょっと居ない間にまたやっちった? どうせ毛布引っ張りっこしてたんでしょ?

怒られるのを分かっててやっちゃう懲りない姉。

罪の意識なんてこれっぽっちもない弟。

う~ん、どっちも困る・・・・。
ハリ助がハイパーな原因、実は母にはお見通し♪
最近ハリ助ったらユメ先生とラブラブなデートを重ねています。
今まで母がたっぷり甘やかしてきたからね、
ちょっとの間ユメ先生に可愛がってもらおうって作戦です!
でもハリ助ったらまだ先生とは数回しかデートをしてないってのにね、
既にもう舞い上がっちゃってるみたいなのよ。
だから一日中ハイパーになっちゃってるわけ。
実はグレ姉の時もこんな時期があったんですよ。
なんていうのかな、
訓練のおかげで意思の疎通がより一層良くとれるようになって、
安心やら嬉しさやらで弾けちゃったっていうか。
まるで子供が補助なし自転車に乗れるようになったばかりの時、
ニコニコ笑顔で暴走運転しちゃってるみたいな(爆)
グレ姉の場合は元々ハイパーですからね、
その大変さは「筆舌に尽くしがたい」というのが正にぴったりで(汗)
あの時はあまりのすごさに母の方も錯乱状態になってね、
ユメ先生に当然泣きつきましたよ。
で、肝心のユメ先生はなんて言ったと思いますぅ?
笑顔でうんうんって頷きながら、
「大丈夫、想定内です♪もう少したったら落ち着きますから♪」って!!
きっとユメ先生はもう覚えてないわね。
くすっ♪
しか~し!そんなこと言われても当時は半信半疑だったワタシ。
でもね、それから2ヶ月後のグレ姉はまるで別人でした!!
ハイパーなキャリアウーマンって感じ。
ウソじゃないよ、ホントなの(笑)
だからハリ助の今のハイパーも進化の過程なんではないかと思うわけです。
いや、そうでなくっちゃ困りますが。
でも前にも増して表情が豊かになったハリ助。
心の壁が何かひとつなくなってスッキリしたんでしょうね。
いいぞいいぞ♪
どうかハリ助よ、
もっともっと壁を壊して大人のまともなダルになってくれ~!!

犬と意思の疎通がはかれるようになると、
面白いように犬の表情が変わると思います。
正しくは飼い主の表情“も”って感じ?
そうなると所謂コマンドで動くのではなく、
飼い主の心の中を読んで自ら行動するっていうか。
阿吽の呼吸とでも言いましょうか、ワタシはこれに憧れます!
ハリ助とも早くそんな関係になりたいなあ♪
いくらハリ助がハイパーだって言ってもグレ姉と比べたら屁の河童。
まだまだ余裕のグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村