ちょっと目を離すとこれだ - 2009.07.20 Mon
いつもチビ人間の習い事で来る住宅地は至れり尽くせり。
お店もたくさんあるし広い公園もたくさん。

お友達もたくさん来るのでグレハリもワクワクドキドキ♪

チビ人間①が一緒の時は基本的にグレ姉の全てを彼女にお任せしてます。
訓練も大事だけど犬連れマナーもしっかり教えないとね。
なんてったって小学生がダルメシアンのリードを持つことは世間的には危険行為そのもの。
彼女が子供ながら訓練士のレッスンを受けてるなんて誰も知るわけありません。
だからこそ訓練以前の人としてのマナーもここで教えておかなければ!!
それは親としての義務。
そしてワタシがいつもチビ人間に口すっぱく言っているのは、
“世の中には犬嫌いの人も大勢いるんだよ” ってこと。
しかし果たしてどれだけ彼女に伝わってるのかはまだ分かりませ~ん!!
とほほ。
それでも日々の暮らしの中で、 すっかり人馬一体ならぬ人犬一体の彼女たち。

でもでも気が付いた?
横に怪しげな微笑みをたたえたチビ人間②の姿に。
あの微笑みはイタズラ開始五秒前の顔なのよ。
やっぱり・・・・・。

この後ワタシの忠告を全く聞かず 何度もお尻をべったりつけて滑るチビ人間②。

ちょっと目を離すといつもこれなんだ・・・・・。
いやはや。 こんな娘に誰がした?
当然ズボンは泥だらけ。 帰りの車はパンツ一丁で乗ってもらいました。
なんだか似てる。 とっても似てるんだよーーーっ!
下の子同士そっくりなのはなぜだ?

のびのびと育ってくれてありがとう。
文句? 別にありませんけど・・・・。
だって文句言ったところでキミたちは何も変わってはくれないでしょうがっ!!
だから最初から何も望んじゃあいませんよっ!!
とは言うものの何だかんだ言って下の子には甘いグレママです。
すっかりヤツらにも見透かされてます(汗)
本当は甘々なグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お店もたくさんあるし広い公園もたくさん。

お友達もたくさん来るのでグレハリもワクワクドキドキ♪

チビ人間①が一緒の時は基本的にグレ姉の全てを彼女にお任せしてます。
訓練も大事だけど犬連れマナーもしっかり教えないとね。
なんてったって小学生がダルメシアンのリードを持つことは世間的には危険行為そのもの。
彼女が子供ながら訓練士のレッスンを受けてるなんて誰も知るわけありません。
だからこそ訓練以前の人としてのマナーもここで教えておかなければ!!
それは親としての義務。
そしてワタシがいつもチビ人間に口すっぱく言っているのは、
“世の中には犬嫌いの人も大勢いるんだよ” ってこと。
しかし果たしてどれだけ彼女に伝わってるのかはまだ分かりませ~ん!!
とほほ。
それでも日々の暮らしの中で、 すっかり人馬一体ならぬ人犬一体の彼女たち。

でもでも気が付いた?
横に怪しげな微笑みをたたえたチビ人間②の姿に。
あの微笑みはイタズラ開始五秒前の顔なのよ。
やっぱり・・・・・。

この後ワタシの忠告を全く聞かず 何度もお尻をべったりつけて滑るチビ人間②。

ちょっと目を離すといつもこれなんだ・・・・・。
いやはや。 こんな娘に誰がした?
当然ズボンは泥だらけ。 帰りの車はパンツ一丁で乗ってもらいました。
なんだか似てる。 とっても似てるんだよーーーっ!
下の子同士そっくりなのはなぜだ?

のびのびと育ってくれてありがとう。
文句? 別にありませんけど・・・・。
だって文句言ったところでキミたちは何も変わってはくれないでしょうがっ!!
だから最初から何も望んじゃあいませんよっ!!
とは言うものの何だかんだ言って下の子には甘いグレママです。
すっかりヤツらにも見透かされてます(汗)
本当は甘々なグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
愛犬との理想の暮らししてますか? - 2009.07.20 Mon
夕方のお散歩に行く時は必ず長袖を羽織ってるワタシ。
なぜか他の人よりも蚊に好かれる体質らしいから。

こうして準備万端で出発したのに数百メートル歩いたら雨が降ってきた。
普段雨には無縁のグレハリはとたんにスイッチオン。
嬉しくって楽しくって縦に飛びながら歩いちゃって可愛いねぇ。

何度か引き返そうと思ったけどしばらくしたら止みました♪

いつも立ち寄るワンワン広場は人っ子一人いないガラーンとしたところ。
ここは自主トレにもいいし、 思いっきり遊ぶにもいい。
グレ家が都会に引っ越さない理由はこういう環境のせいかな。
ところでグレハリの元々の性格は一言で表すと “鉄砲玉” に尽きます。
生まれながらご主人の元を離れない犬もいるけれど グレハリはそんな子とは正反対。
訓練をすることによって主従関係が初めて生まれました。
主従関係って言ってもそんな難しいことではないのよ。
たとえばオフリードにしてもそばを離れないとか、

ワタシの許可が出ないとダッシュしないとか、

他の犬が来ても向っていかないとか。 などなど。

疲れたときにワタシの足元で休んでくれるのは密かにとっても嬉しい。

簡単に言えば常にワタシを意識していることです。
ただ勘違いされやすいんですが、
これはあくまでもグレハリがワタシを信頼してくれていて自主的にそうしてること。
ワタシをボスと認め、 ワタシを好きでいてくれてるから。
決して強制的、暴力的にそうさせてるのではありませんのでご注意を♪
そして犬飼いのベテランさんや、 扱いやすい犬種のオーナーさん、
はたまた元からお淑やかな子と暮らしてる人には何言っちゃってんの?って、
笑われちゃうかもしれないね。
でもね、 特にグレ姉はハイパードッグ100%。
訓練なしにこの平和な生活は有り得なかったのよ。
好奇心旺盛で主従関係なんてなかったんだから。
ワタシはグレハリには家庭犬としての最低限のことしか求めていません。
競技会に出るぞって意気込んでたって、
この最低限のルールを守れないとお話にならないでしょ?
でもこの最低限のルールを守れるようになったおかげで
毎日の生活がとっても充実したものになりました。
個人的にはドッグランで他の犬と暴走することが良いことだとは思いません。
昔はドッグランで他の犬と遊ばせたりもしてましたが、
“ワタシが訓練された” 今では考えが全く逆。
その一方でドッグランに未だに行ってもいますが午前中誰もいない時に利用します。
目的はあくまでも運動のため。 遊んであげるのはワタシです。
マナーの悪い犬(マナーの悪い飼い主)にわざわざ接触する必要はないよね。
色々なトラブルで嫌な思いをするくらいだったら、
グレハリとのんびり好きな所に行って、 好きに遊んで、 好きに休んで。
その方がよっぽど楽しい暮らしだと思う今のワタシがここに居ます。
振り返ると半年前までは毎日の散歩ですら重労働。
そりゃあダルメシアン2頭ですから当たり前。
それゆえグレハリとゆっくり散歩するなんて夢のようでした。
今こうしてのんびりと過ごせる日々は、
まさに犬を飼い始める前からずっと理想としていた生活です。

な~んて未だ初心者飼い主を抜け出せないのに知った風なこと書いちゃって♪
えへへ。
呑気な散歩の一方で今日も犠牲になっていた我が愛する夫と子供達。
気が付いたらいつもの夕飯の時間はとっくに過ぎてました(汗)
不良主婦にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
なぜか他の人よりも蚊に好かれる体質らしいから。

こうして準備万端で出発したのに数百メートル歩いたら雨が降ってきた。
普段雨には無縁のグレハリはとたんにスイッチオン。
嬉しくって楽しくって縦に飛びながら歩いちゃって可愛いねぇ。

何度か引き返そうと思ったけどしばらくしたら止みました♪

いつも立ち寄るワンワン広場は人っ子一人いないガラーンとしたところ。
ここは自主トレにもいいし、 思いっきり遊ぶにもいい。
グレ家が都会に引っ越さない理由はこういう環境のせいかな。
ところでグレハリの元々の性格は一言で表すと “鉄砲玉” に尽きます。
生まれながらご主人の元を離れない犬もいるけれど グレハリはそんな子とは正反対。
訓練をすることによって主従関係が初めて生まれました。
主従関係って言ってもそんな難しいことではないのよ。
たとえばオフリードにしてもそばを離れないとか、

ワタシの許可が出ないとダッシュしないとか、

他の犬が来ても向っていかないとか。 などなど。

疲れたときにワタシの足元で休んでくれるのは密かにとっても嬉しい。

簡単に言えば常にワタシを意識していることです。
ただ勘違いされやすいんですが、
これはあくまでもグレハリがワタシを信頼してくれていて自主的にそうしてること。
ワタシをボスと認め、 ワタシを好きでいてくれてるから。
決して強制的、暴力的にそうさせてるのではありませんのでご注意を♪
そして犬飼いのベテランさんや、 扱いやすい犬種のオーナーさん、
はたまた元からお淑やかな子と暮らしてる人には何言っちゃってんの?って、
笑われちゃうかもしれないね。
でもね、 特にグレ姉はハイパードッグ100%。
訓練なしにこの平和な生活は有り得なかったのよ。
好奇心旺盛で主従関係なんてなかったんだから。
ワタシはグレハリには家庭犬としての最低限のことしか求めていません。
競技会に出るぞって意気込んでたって、
この最低限のルールを守れないとお話にならないでしょ?
でもこの最低限のルールを守れるようになったおかげで
毎日の生活がとっても充実したものになりました。
個人的にはドッグランで他の犬と暴走することが良いことだとは思いません。
昔はドッグランで他の犬と遊ばせたりもしてましたが、
“ワタシが訓練された” 今では考えが全く逆。
その一方でドッグランに未だに行ってもいますが午前中誰もいない時に利用します。
目的はあくまでも運動のため。 遊んであげるのはワタシです。
マナーの悪い犬(マナーの悪い飼い主)にわざわざ接触する必要はないよね。
色々なトラブルで嫌な思いをするくらいだったら、
グレハリとのんびり好きな所に行って、 好きに遊んで、 好きに休んで。
その方がよっぽど楽しい暮らしだと思う今のワタシがここに居ます。
振り返ると半年前までは毎日の散歩ですら重労働。
そりゃあダルメシアン2頭ですから当たり前。
それゆえグレハリとゆっくり散歩するなんて夢のようでした。
今こうしてのんびりと過ごせる日々は、
まさに犬を飼い始める前からずっと理想としていた生活です。

な~んて未だ初心者飼い主を抜け出せないのに知った風なこと書いちゃって♪
えへへ。
呑気な散歩の一方で今日も犠牲になっていた我が愛する夫と子供達。
気が付いたらいつもの夕飯の時間はとっくに過ぎてました(汗)
不良主婦にポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村