結婚20周年! - 2020.04.18 Sat
久々の投稿 - 2020.04.14 Tue
ミス・サイゴンとVR初体験! - 2016.11.06 Sun
先日、チビ人間①が通う高校の
保護者向け観劇会でミス・サイゴンを観ました。
今まで観たことなかったんです。
すごく楽しみでした!
帝国劇場は雰囲気があっていいですね。

ロビーにも沢山お土産があってわくわく。

本日のキャスト。

ここで初めて知ったのだが、
エンジニアってダイヤモンド☆ユカイもやるの?
えー?全く知りませんでした(^^;
市村さんがラスト公演でもう一人が駒田さんなのは知ってましたが、まさかダイヤモンド☆ユカイがトリプルキャストでやるとは知らなんだーーー!
意外だわーーー。
でもねでもね、
ダイヤモンド☆ユカイ最高に良かったですよ。
キャラクターもぴったりだし声も合ってる!
個人的な感想ですけどね。
久々に観劇するとまた行きたくなります。
次は昆さんのエポニーヌ役が観たいなあ。
さて、帝劇に向かう前に実はひょんなことから
Galaxy S7 edgeとVR体験をしてしまいました。
これはVRでカヤックに乗ってるワタシ。
360度景色が見えるの。
驚いたわ~!

この後ジェットコースターも乗ったの。
レールが上に付いてて
足がブラブラするタイプのコースターだったので
足元を見ると景色が見えるんですよ!
すごいわねー。
もちろん恐怖感もちゃんと体験できちゃいました。
これも楽しかったなー(^ ^)
Galaxy S7 edgeも色々体験しましたよ。
カメラ機能がすごいのなんの。
暗闇もピント合わせもCM通りでした!
一眼機能搭載なので下手に一眼を持ち歩くより、
Galaxy S7 edgeに買い替えた方が良さそうよ。
動画もクリアだし再生中に拡大も出来ちゃうんだから。
iPhone7と比べたいもんだわ。
久々に遊んで観劇してお友達とお酒も飲んで
楽しい一日になりました。
うちの高校は保護者向けに観劇やバス旅行やらが
企画されるのでお友達ができる機会も多いです。
ありがたい(^ ^)
日常を忘れて楽しく遊んだグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
保護者向け観劇会でミス・サイゴンを観ました。
今まで観たことなかったんです。
すごく楽しみでした!
帝国劇場は雰囲気があっていいですね。

ロビーにも沢山お土産があってわくわく。

本日のキャスト。

ここで初めて知ったのだが、
エンジニアってダイヤモンド☆ユカイもやるの?
えー?全く知りませんでした(^^;
市村さんがラスト公演でもう一人が駒田さんなのは知ってましたが、まさかダイヤモンド☆ユカイがトリプルキャストでやるとは知らなんだーーー!
意外だわーーー。
でもねでもね、
ダイヤモンド☆ユカイ最高に良かったですよ。
キャラクターもぴったりだし声も合ってる!
個人的な感想ですけどね。
久々に観劇するとまた行きたくなります。
次は昆さんのエポニーヌ役が観たいなあ。
さて、帝劇に向かう前に実はひょんなことから
Galaxy S7 edgeとVR体験をしてしまいました。
これはVRでカヤックに乗ってるワタシ。
360度景色が見えるの。
驚いたわ~!

この後ジェットコースターも乗ったの。
レールが上に付いてて
足がブラブラするタイプのコースターだったので
足元を見ると景色が見えるんですよ!
すごいわねー。
もちろん恐怖感もちゃんと体験できちゃいました。
これも楽しかったなー(^ ^)
Galaxy S7 edgeも色々体験しましたよ。
カメラ機能がすごいのなんの。
暗闇もピント合わせもCM通りでした!
一眼機能搭載なので下手に一眼を持ち歩くより、
Galaxy S7 edgeに買い替えた方が良さそうよ。
動画もクリアだし再生中に拡大も出来ちゃうんだから。
iPhone7と比べたいもんだわ。
久々に遊んで観劇してお友達とお酒も飲んで
楽しい一日になりました。
うちの高校は保護者向けに観劇やバス旅行やらが
企画されるのでお友達ができる機会も多いです。
ありがたい(^ ^)
日常を忘れて楽しく遊んだグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
札幌なう! - 2016.10.15 Sat
100万円のベンガル子猫 - 2016.03.28 Mon
こないだ見た驚愕の光景。
イオンモールのペットショップで
ベンガルの子猫が100万円で売られていた。
まだ小さい子猫だねぇ。
ペットショップだけあって月齢が気になるわ。

そして “値札” の隣には親猫の写真付き。

もちろん店員にベンガルの知識は全くなかった。
なんで100万円なのか尋ねても答えられない。
猫ブームで高額でも売れちゃうから
あまり深いことはどうでもいい様子だった。
ショックだわ~。
これでいいのかペット業界(泣)
そしてベンガル業界(号泣)
親猫は元々外産の血が入ってるはず。
ペットショップで我が血筋の子猫が
売られているという事実を
海外の親ブリーダーが知ったら悲しむだろうな。
ただでさえベンガルの素人繁殖が増えて怖いのに。
間違ってmixを産ませて販売までしちゃう
恐ろしいことまで起きてるのに。
これからのベンガル界はどうなっていくんだろう。
恐ろしいよ~。
恐怖に震えるグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
イオンモールのペットショップで
ベンガルの子猫が100万円で売られていた。
まだ小さい子猫だねぇ。
ペットショップだけあって月齢が気になるわ。

そして “値札” の隣には親猫の写真付き。

もちろん店員にベンガルの知識は全くなかった。
なんで100万円なのか尋ねても答えられない。
猫ブームで高額でも売れちゃうから
あまり深いことはどうでもいい様子だった。
ショックだわ~。
これでいいのかペット業界(泣)
そしてベンガル業界(号泣)
親猫は元々外産の血が入ってるはず。
ペットショップで我が血筋の子猫が
売られているという事実を
海外の親ブリーダーが知ったら悲しむだろうな。
ただでさえベンガルの素人繁殖が増えて怖いのに。
間違ってmixを産ませて販売までしちゃう
恐ろしいことまで起きてるのに。
これからのベンガル界はどうなっていくんだろう。
恐ろしいよ~。
恐怖に震えるグレママにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村