ダルメシアンなのにトップアスリート!! - 2010.04.19 Mon
遠かった~(笑)
お洒落なレストランに見えますがどこでしょう?

実は全面芝生の贅沢なフィールドです。
LA DogSports Fieldって言えば知ってる人も多いですよね~。

軽快に走ってるのはレインさん
何しにわざわざ出掛けたかと言うとですね、
ダルメシアン各界のトップアスリートを間近で見るためですよ!
はい、 ハッキリ言って野次馬な発想です♪
アジリティ ⇒ ダリーさん、アニーさん、 エナちん
アニーさんはダル初のグランドチャンピオンです。
ダリーさんはオトコの色気ムンムンでした♪(アタシ変態?)
ディスク ⇒ ナルくん、 ヒナちん
ナル兄とyatiさんのフリースタイルはすごいレベルです!!
こんなダルチームは日本には他にいません。
オビ・災害救助犬 ⇒ レインさん
イケメンで競技会では憧れの先輩!
アジもディスクも災害救助トレーニングも何でもこなします!!
この3ファミリーはダルメシアン界のトップアスリートだと思います。
陰での努力は計り知れないですが実際に走るダルズの楽しそうなこと♪
ちょっとミーハーですがそんなダルズの走る姿はどの犬種よりも派手でカッコイイです!
憧れますよね。
そんなすごいダルズのオーナーさんたちですがみなさん優しくて気さくな方♪
ハリ助のディスクへの欲出しも色々アドバイスをいただいちゃいました。
yatiさんにはディスクの投げ方を改めて教えてもらいました。
とにかくこの人のすごい所は些細なことでも褒めて励ましてくれること!!
褒めのタイミングとそのニュアンスは神業です。
犬を育てるのに「褒める」は基本中の基本ですがこれって意外と難しいですよね。
ただ褒めりゃいいってもんじゃないですし。
この投げ練では犬の気持ちがよく分かりました!!
褒められるってメチャクチャ気持ちいい~♪
犬だってこんな風に褒められればノリノリになるよね。
そんなのイマサラ? いいってことよ♪
でも残念ながらこれ以上は文章では表現できないんですよ。
逆に簡単に表現できたら困るんですけどね(笑)
とにかくね、 みなさんの話をそばで聞いてるとふんふんナルホドって思う事ばっかり。
まさしくうなずきマーチです。 →コレわかる?
よく 「ウチの子は○○が苦手だから・・・・・」 って聞きますけど、
そんな言葉を飼い主が言うこと自体が改めて罪に感じました。
全て飼い主の努力しだいですよね。
と、 こんなに白熱していますが、
実はトップアスリートの写真はほとんどありません(爆)
フィールドには基本的に犬は一斉に出さず、
1頭1頭出すのでワタシもその都度真剣にガン見しちゃうわけですよ。
だから写真を撮ることをすっかり忘れてました♪
でも他のダルズのお写真はありますよ~!!
家庭犬の部のメンバーです♪
アジもモデルもマルチにこなすリリィちゃん。
オトメ系のリリィちゃんはお淑やかですがダルらしく爆走するところはしっかりと目撃しましたぞ!!

そして唯一グレハリと同類項だったイヴィくん。
とにかく明るくて元気で可愛いです!!

グレ姉ともたくさん遊んでくれましたがディスクにも興味津々。
ちょっと本気でやればイイ感じになるとこ間違いなし!

最後は将来有望なこの姉妹♪ アニーさんの可愛い娘っ子です。
元気いっぱいなのでうまく撮れない!!
カメラ目線なのがヒナちんで横顔になっちゃったのはエナちん♪

みなさんのおかげで楽しいひとときを過ごせました!
どうもありがとうございます♪
ブログをご覧のみなさんも遠慮せずに一緒に色々教えてもらいませんか~?
って、ワタシが言うことじゃないですけどね~(笑)
みなさんを見て一番思う事。
やっぱり犬も飼い主も楽しくなくっちゃダメなんです。
そうだそうだ♪
そんで得意な分野を見つけて頑張るのだ!
一歩前進の予感なグレハリにポチっとな♪

にほんブログ村

にほんブログ村
● COMMENT ●
たしかに少々遠いですね。
ちなみに帰りは首都高大渋滞で4時間掛かりました。(汗)
でも、私的には「遠くても行った価値有った」って感じでした。
グレハリ&グレママさんをはじめ、皆さんに会えたし。楽しい時間過ごせたし。
自分が遊ぶのに楽しみすぎちゃって、投げ練ちょっとしかできずに、スミマセンでした。(汗)
でも、グレママさん、良い感じでしたよ。いくつかアドバイスさえてもらったこと、最初は意識してないと身体が動きませんが、そのうち意識しなくてもそういうふうに動くようになると思います。
次回は更にステップアップした内容でいきますよ~!(笑)
そして、何々?
次は夏ですとな?!??
その時は、どーかひとつお願いがあります。
我々、中高年、日曜日は絶対に無理!!!
疲れが取れなくて、次の日の月曜日から仕事で使いものになりません。汗
だから、どーかひとつ土曜日に開催して!
それだったら、若人達と一緒のテンションで遊びに行けるから・・・
グレハリちゃんのみならず、娘さん達もとっても聞き分けの良い礼儀正しいお子様達で感心しました。
5時間って、あんなにあっという間!?時間が全然足りませんでしたね。。
それにしても、、帰りの渋滞まいった。。
ハリ助君のディスクへの欲出しには、ディスクにこだわらず、まずは大好きなもので!肝心なのは「じらし」ですよ。ちょっと意地悪だけど、欲しいものはそう簡単には与えないんです。眼がギラギラしてくるまで、ホレホレ~と。(笑)まぁ、スネない程度に加減して。そしてイイ仕事したら、最高のご褒美を!ハグでも良いし、上等なおやつでもイイ!!脱おしとやかな家庭犬的な感じもするけど、オンオフさえしっかりできればきっと最高のパートナードッグですね♪ ※ちなみに我が家は家庭犬としてはお恥ずかしい限りです。。(苦笑)
次回はぜひ渋滞を避けて遅帰りにしましょう♪
夏のナイター&ディナー練習会☆いかがですか??
またヨロシクお願いします♪
いやあ、レインさん相変わらずダンディでイケメンでした♪
それなのにディスクを見た途端に、
やりたいやりた~いってフガフガするところがたまりません!!
ハリ助をダリーさんちに預けるってか・・・・?
それ、いいかも。
いっそのこと永久就職で。
ちょっとはたくましいオトコになるかしら♪
あの後は海で存分にあそびました!
お子たちはいつも親から放置されてるので慣れっこです。
田舎の放し飼い犬って感じ(汗)
ではでは、本当にお世話になりました。
またの機会もよろしくお願いします♪
色々ありがとうございました!!
ダル界での有名人に囲まれちゃって幸せな1日でした~。
ディスクはやっぱり教えてもらってよかったです。
今までは “型” を意識しすぎていたし、
コレっていう感覚がイマイチ掴めてなかったし。
yatiさんに習ったおかげで楽しく感じるようになりました~!
とりあずハリ助は置いといて投げ練だけは続けます。
次までにどうか成長してますように!!
すっごく楽しかったよ~。
しかも目からウロコの連続ときたもんだ。
本気のダルはマジでかっこいいと感動したっす♪
たとえグレハリは何にもできなくても、
こうして交流させてもらってるだけで、
なんだか自分もすごい人間のようだと勘違いしちゃうわ~。
だって彼らとお友達っていうだけで自慢ですも~ん♪
次回は是非ともご一緒させてもらいましょうね♪
もちろん私たちはお笑いの部の代表ってことで。
こちらこそ本当にありがとうございました!!
行く前は聞きたいこともいっぱいあって、
頭の中で色々考えてたんですけどね、
いざとなったら全部忘れちゃいました(笑)
ハリーのことはみなさんに色々アドバイスいただけて、
すっごく感謝です!
ハリーのウズウズする顔、考えただけでも萌え~です!
今まで封印していたオモチャを早速出して、
明日はロングリードも一緒に持って原っぱに行ってきま~す。
次回は夜ですか~。
これから暑くなるしいいですね!!
またよろしくお願いします。
そうそう、うちのチビどもはお褒めいただくほどではありません(恥)
いつも気合が足りなく母に叱られてばかりです(笑)
トラックバック
http://graceharry.blog46.fc2.com/tb.php/767-3e29acdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
子供たち、飽きちゃったねえ。
海へはちゃんと行けた?
ははは、トップアスリート。
運動音痴の私には無縁の言葉だわあ(笑)
私はかわいいグレハリに会えただけで
幸せだったよ~。
また遊ぼうね。
なんなら、ダリーママのところへ
ハリ助を修行に出してはどうだろう(笑)